イスラエルいろいろ

イスラエルってどんなところ? ふだんだれがなにして暮らしてる? そんなギモンを掘り下げてみました。ユダヤ人の歴史・文化にも踏み込んでいきます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

すべてがストップするエルサレム安息日の5つの攻略法

エルサレムに旅行にきたものの金曜日と土曜日に旅行の日程がかぶってしまった… 安息日というものがあると聞いてはいたがここまですべてが止まっているとは知らなかった… そんな旅行者にエルサレム安息日に何をすればいいかのアドバイスを考えてみました。 は…

Q&A ユヴァル・ノア・ハラリ 「ゲイであることについて」

イスラエルはLGBTや女性の権利に積極的に取り組む国として知られています。 6月にアジアで二番目に大きいLGBTパレ―ドがテルアビブで開催されました。 それに先立ち、『サピエンス全史』の著者であるヘブライ大学で教鞭をとるユヴァル・ノア・ハラリ氏が自身…

遠くから見た分離壁。近くから見た分離壁。

ことばの壁、こころの壁、仕事で壁にぶつかる…。 壁というのはいろいろな比喩に使われます。 しかしエルサレムにあるのはまぎれもないコンクリートの壁。 イスラエルにはパレスチナ自治区と自分たちを隔てるための分離フェンスが敷かれています。 実は大部分…

ユーロビジョンコンテスト2018優勝! チキンダンスで魅了。イスラエル代表Netta(ネタ)

ポルトガルで開催されたユーロビジョンコンテスト2018。 イスラエル代表のシンセを操る若干25才のNetta(ネタ)が優勝しました。 日本人にはなじみがないですが、1950年代から毎年開催されているヨーロッパ国別対抗歌合戦であるユーロビジョンコン…

ニ日間連続でくる「記憶の日」と「建国記念日」

2018年の4月18日は戦没者を追悼する「記憶の日」、19日はイスラエル70周年の「建国記念日」でした。 イスラエルは戦没者を追悼する日が建国記念日の前日にくるというめずらしい国です。 ある日を境に戦没者を悼むしんみりモードから建国のお祝いモードに一気…

ナタリー・ポートマン、イスラエルで行われる授賞式を辞退

映画『ブラックスワン』で狂気のバレリーナを演じ、幼いころに出演した『レオン』のマチルダ役で多くの人々の記憶に残っている女優ナタリー・ポートマン。 そんなナタリー・ポートマンが先日、イスラエルで行われるジェネーシス賞の授賞式を辞退すると発表し…

ホロコースト記念日にイスラエルが込める意味

2018年4月12日は国が定めたホロコースト記念日でした。 イスラエルでは『ヨムハショア』(ヨム=日、ハショア=ホロコースト)と呼ばれます。 学校や仕事は普段通りにありますが、午前10時にすべてがストップ。 どこにいようとイスラエル中が黙祷します。 …

ユダヤ教の過ぎ越しの祭りとキリスト教のイースターの密な関係

イスラエルに過ぎ越しの祭りと呼ばれる祝日がやってきました。 旧約聖書の出エジプト記に描かれている、モーセが奴隷状態だったユダヤ人たちを連れてエジプトから出たことにちなんだ祝日です。 写真参考:gettyimages 2018年は3月31日から4月7日まで続き、初…

やっぱりエルサレム旧市街が好き。

エルサレム旧市街。 そこはユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地がぎゅっとつまったところ。 世界を見わたしても、そんな場所は他にありません。 真ん中には堂々とイスラム教の岩のドームが見え、その手前にはユダヤ教の嘆きの壁があり、イエスの足跡をた…

イスラエル社会から見える「育てながら学ぶ・働く」。

ヘブライ大学に通っていると、ふと女性をとりまく大学の環境が日本と違うなと思う場面に立ち会います。 たとえば先週インターンシップを担当する先生とミーティングの約束があったのですが、当日約束の時間になっても来ません。15分くらい経ったところで、…

エルサレムの台所。マハネー・イェフダ市場へGO!

エルサレムの中心地にあるマハネー・イェフダ市場。 ここに行けば食料品はなんで手に入ります。 普段から地元の人たちが利用していますが、もちろん観光客でも楽しめます。 イスラエル人が普段何を食べているのかがわかるし、市場の活気にもまれるだけでもと…

バンクシープロデュース。パレスチナ自治区内に新設された「世界一眺めの悪いホテル」。

エルサレムからバスで約40分、パレスチナ自治区内のベツレヘムに2017年にオープンしたばかりの『The Walled Off Hotel』に行ってきました。 この『The Walled Off Hotel』はイギリス出身の覆面アーティスト、バンクシーが出資&プロデュースしたホテルです。…

#Thats Harassement『それはハラスメントです』 ー#Me Tooムーブメントを後押しする、イスラエル発・米リメイクショートムービー

『それはハラスメントです』(原題:『That's the Harassment 』)というショートムービーを知っているでしょうか。 もはや伝説となっているアメリカのコメディードラマ『フレンズ』のロス役でおなじみのデイヴィッド・シュワイマーがイスラエル人女性監督シ…

プリムでコスプレ大会! エルサレムのアニコンに潜入

ユダヤ教の祝日のひとつにプリムというお祭りがあります。旧約聖書のエステル記にちなんだもので、ペルシャの王に嫁いだユダヤ人の女性エステルがユダヤ人を殲滅から守るというお話です。 イスラエルではこの数日続くお祭りのあいだ、街は仮装をしている人た…

「ポーランドの絶滅収容所」と言わないで! ー論争を呼ぶポーランドの新ホロコースト法案

2018年2月、ポーランドでホロコーストの新法案が上院可決されました。これから大統領も承認するとみられています。 この法案は「ポーランドまたはポーランド人がナチスの犯罪に加担したとするような、事実と反するいかなる公の場での発言も違法とする」とい…

アラブ音楽のオールディーズコンサートに熱狂するイスラエル人

エルサレムにできる新しい鉄道駅の名前がトランプ駅になるというニュースが駆け巡った日の翌日、エルサレムの中心地にあるジェラルド・ベハール・センターというコンサート会場に行ってきました。 フィルカット・エル・ヌールという名前のオーケストラのコン…

2018年3月末までにアフリカ移民に国外退去を命じたイスラエル政府

2018年1月、ネタニヤフ首相がアフリカから来ている移民に対し3ヶ月以内にイスラエルから立ち退くよう命じました。そして先日、3月末までにイスラエルを出ない場合4月1日から強制収監もしくは強制的に退去させると通告を始めました。 現在国内に約3万8千人の…

豚肉を買えるロシアン・スーパー、日本食材が手に入るアジア食品店

エルサレムに住んでいて不満になりがちなのは、やはり食事。 イスラエル人は基本豚肉を食べません。甲殻類もだめ。 旧約聖書にそう書いてあるんですね。 宗教色の薄いテルアビブではあらゆるご飯が楽しめますが、エルサレムは宗教的な人が集まる街なので、ル…

エルサレムの夜散歩

エルサレムの中心地は夜歩くときれいです。 普段街に派手さはなく、いかにも宗教人の街という感じですが夜になるとライトアップされて、幻想的な雰囲気がでてきます。 東京の白い煌々とした夜に比べると、どこか懐かしさを感じる夜の風景です。 まずはメイン…

最後の授業でイスラエルビールの試飲会?! ―ヘブライ大学1学期のおわり

イスラエルの大学のカレンダーは日本とも欧米とも違っています。 ヘブライ大学は1学期が始まるのが10月の中旬からで、終わるのが1月の下旬です。 イスラエルでは日本の新年にあたるのが9月なので9月には何もなく、10月に新年度が始まる仕組みになっ…

夏木マリの曲をフィーチャーするイスラエルのシンガーソングライター、イヴリ・リデル

イスラエルの若者の空気感を表現する人気のアーティストがいます。彼の名はイヴリ・リデル (עברי לידר)。 彼の曲はポップでキャッチー。 ビブラートを効かせないあっさりとした歌い方で、エレクトロサウンドを駆使し、現代の空気にあっている曲を発表し続け…

あの『サピエンス全史』の著者もいる! ヘブライ大学スコープス山キャンパスの紹介

ヘブライ大学はイスラエルで2番目に古い大学で、キャンパスが3つあります。 その中のひとつ、スコープス山キャンパスは歴史、言語、社会学、法律などを学ぶ生徒が集まるキャンパスです。 オバマ元大統領が勧めたことで話題になった『サピエンス全史』の著者…

『ファウダ ―報復の連鎖― 』シーズン2の公開に先立つイベントに行ってきた

イスラエル発、世界で人気のドラマ『ファウダ ―報復の連鎖―』。 イスラエルで製作されたドラマで過去最高との呼び声も高く、待ちに待ったシーズン2の放送が2018年1月からイスラエルで始まりました。 日本の視聴者向けとしては、シーズン1と同じくNetflixが…

Netflix オリジナルドキュメンタリー 『ワン・オブ・アス』

普段イメージする都会的でおしゃれなニューヨークのブルックリンという場所にこんな世界があったのか……と驚いてしまうドキュメンタリーのご紹介です。 2017年10月にリリースされたNetflix オリジナルドキュメンタリー 『ワン・オブ・アス』(『One of Us』*…

エルサレムの猫たち

エルサレムには野良猫がいっぱいいます。 ヘブライ大学のまわりには特にたくさんの猫がうろうろしています。 すごくかわいいのですが、大学のオリエンテーションで病気を持っているかもしれないから触らないようにと説明されました。 しかし誘惑に負ける学生…

超正統派ユダヤ人が住むメアシャリーム地区を歩いて知った10のこと

ユダヤ人社会の中は超正統派と呼ばれるグループがあります。 ユダヤ人の中でもっとも宗教の規則を忠実に守っている彼らの生活は現代の日本人からみるとかなり独特。 イスラエルの人口の約10%を占め、子だくさんの傾向からその人口は増え続けていて、2060年に…

イスラエルのスーパーで買い物するといくら?

イスラエルで暮らすとなると、気になるのは毎日食べるものや消耗品のお値段。 イスラエルでモノを買うといくらぐらいになるのでしょうか? それを知るために、スーパーで買い物したときのレシートを見てみます。 2017年10月17日エルサレムのコープショップ(…